屋根塗装に欠かせない『タスペーサー』について解説します!
この記事を読むのに必要な時間は約 4 分です。
突然ですが、皆様は「縁切り」または「タスペーサー」という言葉を聞いたことはありますか?この2つは屋根塗装の見積り書にしばしば出てくる単語です。特に初めての塗装を検討されている場合、知らないという方も多いのではないでしょうか。
そんな縁切りとタスペーサーについてご説明いたします。
見積り書を見た時に「何これ?」とならないように、是非単語だけでも覚えてもらえたら嬉しいです!
縁切りとは
縁切りとは、スレート屋根の塗装後、屋根材と屋根材の間に入り込んだ塗膜をカッターなどで切り離す作業です。
タスペーサーとは
タスペーサーとは道具の名前です。カッターで縁切り作業を行う代わりに使用します。
下塗り後にタスペーサーを挿入して隙間を作っておくことで、中塗り・上塗りが終わった後の縁切り作業を省くことができます。
なぜ縁切り・タスペーサーが必要なのか?
ではなぜ縁切りまたはタスペーサーで、屋根材と屋根材の間に隙間を作らなければならないのでしょうか。
元々、屋根材の重なり部分は、雨が降ったときに、屋根の内部に雨水が溜まらないように水が隙間から流れ出る仕組みになっています。その隙間が塗料で埋まってしまうと、入り込んだ水が排出できずに屋根内部に侵入し、雨漏りの原因になります。
そこで、カッターなどで隙間に埋まった塗料を切り離すか、タスペーサーを挿入して必要な水の通り道を確保する必要があるのです。
また、毛細管現象を防ぐ役割もあります。毛細管現象とは、細い管を液体の中に入れたときに、管の中の液面が管の外よりも高くなる(あるいは低くなる)現象です。ジュースにささったストローの様子を想像していただくとわかりやすいかと思います。
屋根塗装では隙間が狭ければ狭いほど、毛細管現象が活発化し、屋根の中に水分が広がっていきます。縁切りもしくはタスペーサーで隙間を確保しておけば、通気性と水はけが良くなり、毛細管現象を抑えることができます。
どんな屋根でも縁切りやタスペーサーは必要なの?
結論から言うと、全ての屋根に必要なわけではありません。タスペーサーが必要な屋根はスレート屋根と言われる種類の屋根です。別名「カラーベスト」「コロニアル」とも呼ばれ、軽量で耐震性に優れていることから、現在の住宅の屋根で最も多く使われています。
スレート屋根以外の屋根材、例えば日本瓦や洋瓦はそもそも表面に塗装処理がされていないため、塗装はもちろん縁切りやタスペーサーも必要ありません。
ご自宅の屋根の種類によって、縁切りやタスペーサーが必要かどうかは変わってきます。ご自宅の屋根素材が一体何なのか分からない!と言う場合でも、現場調査で確認できますのでお気軽にお問い合わせください。
まとめ
いかがだったでしょうか。見積り書に「タスペーサー」または「縁切り処理」との記載があれば、それは屋根を守る大事な作業が含まれているということなのです。
鈴吉ペイント郡山支店では、外壁だけでなく屋根の塗装も承っております。
現場調査・お見積りの作成も無料で行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
鈴吉ペイント郡山支店は、福島県郡山市をはじめとする、福島市、いわき市、白河市、須賀川市、本宮市、会津若松市、南相馬市、喜多方市、二本松市、相馬市、田村市、伊達市、本宮市、国見町、桑折町、川俣町、大玉村、鏡石町、天栄村、下郷町、檜枝岐村、北塩原村、西会津町、磐梯町、猪苗代町、会津坂下町、湯川村、柳津町、三島町、金山町、昭和村、会津美里町、西郷村、泉崎村、中島村、矢吹町、棚倉町、矢祭町、塙町、鮫川村、石川町、玉川村、平田村、浅川町、古殿町、三春町、小野町、広野町、楢葉町、富岡町、川内村、大熊町、双葉町、浪江町、葛尾村、新地町、飯館村
の外壁塗装工事・屋根塗装工事は、鈴吉ペイント郡山店にお任せください。